株式会社digglue、ブロックチェーン技術を活用したトレーサビリティ・サービスの開発を支援、「日本産食品」の信頼性・ブランディングの向上を目指す
株式会社digglue(本社:東京都台東区 代表取締役CEO:原 英之)とIT FORCE株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:陰山 光孝)は、SBIトレーサビリティ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:輪島 智仁)のブロックチェーン基盤のCorda(コルダ)を活用したトレーサビリティ・サービス「SIMENAWA」の開発を支援しましたので、お知らせいたします。
【新規事業・企画担当者向け】ブロックチェーン企画の立ち上げ方に関するウェビナーを開催します
本ウェビナーでは新規事業・DX企画の担当者の方が、ウェビナーでは企業間連携のデジタル化やオペレーションの効率化などを実現する技術として、ブロックチェーンの活用プロジェクトを社内で立ち上げ、推進していく上で知っておきたいポイントを紹介していきます。
【無料・45分】初心者向けのブロックチェーンウェビナーを開催します
イベント概要 ※BizDevとして新規事業やDXを推進する方向けのコン… 【無料・45分】初心者向けのブロックチェーンウェビナーを開催します
建設業界におけるブロックチェーン活用に向けた実証実験を開始
株式会社digglue(本社:東京都台東区 代表取締役CEO:原英之、以下「digglue」)は、株式会社大林組(本社:東京都港区 代表取締役社長:蓮輪 賢治、以下「大林組」)の建設現場で利用されるコンクリート受入管理システムの検査データを、ブロックチェーン上に記録するシステム(以下、検査履歴管理システム)を開発しました。本取り組みは、大林組が推進する建設業界でのブロックチェーン活用に向けた実証実験のひとつとして位置づけられます。
弊社エンジニアが東京医科歯科大学にて「ブロックチェーン入門」の講師を務めました
国立大学法人 東京医科歯科大学が代表機関を務める「医療・創薬 データサ… 弊社エンジニアが東京医科歯科大学にて「ブロックチェーン入門」の講師を務めました